過食相談センターについて
1998年(平成10年)から摂食障害を専門に、
「無理せず過食をとめること」を最重要課題として研究と実践を積み重ねてきました。
対応した人数は23年間で7万人以上(1日10人で計算)に上ります。
過食は、過食衝動を無くせば簡単にとまりますが、残念ながら現時点では、過食衝動を無くすことを目的とした心理療法やカウンセリング、薬はありません。
過食衝動自体を無くすというセンター独自のやり方があるからこそ、自宅に居ながら我慢せずに過食をとめることが可能なのです。
スタッフは全員女性で、摂食障害の経験者です。
センターの相談に参加後、大幅に回復した経験を生かして活動しています。
過食や嘔吐、普通に食べることができない苦しみを知っているので、摂食障害の方の気持ちに寄り添った対応ができます。
私たちのミッションは、
全ての人の過食を完全無料でとめ続けることです。
国内の病院や有料のカウンセリングよりも、
「過食をとめること」に関して格段に効果的なことをしています。
一人でも多くの人に過食が止まり続けた幸せな人生を送ってほしいという想いから、
過食がとまったあとも再発しないように、
無料でサポートしていきたいと考えています。
過食相談センター
代表 渡邉聖香
東京都世田谷区大原1-23-17 SATOの家
メール連絡・問い合わせ